Pebble Watch

あなたは普段腕時計を着けているだろうか?
私は着けている。
時刻はケータイやスマホで確認するから腕時計は要らない、という人がいるけど、そういう人たちは、時間を確認するたびにいちいちポケットなりバッグなりからケータイ、スマホを取り出しているのだろうか? スマホの場合スリープで画面が消灯しているだろうから電源を入れるという動作も必要となる。それよりも上着の袖をちょっと持ち上げてパッと時計を見るほうが速いし便利だと思うのだがねえ。それとも四六時中スマホの画面を見ているから問題ないってことなのかな?
それはさて措き、今使っているのはカシオの安物の腕時計でよく行くホームセンターで買ったものだ。時にはぶつけたり濡れたりするものなので、基本的に壊れても惜しくないものを常用している。この時計がそろそろ電池の寿命にきているため新しいのを買おうと考えていたところ、折よく「Apple Watch」の発表があった。
アップル製品を持っていないのでApple Watchにはたいして興味がないけれど、それに触発されて自分の持っているスマホと連携できるスマートウォッチがあれば、買ってみようかな?と調べてみたら、ソニーやサムスンなどからいろいろ出ていた。それらを詳しく見ていくとバッテリーが1日しか持たないとか、使いそうもない機能がてんこ盛りだ。いや、時計は時刻を確認できればいいから。ナビとか音声検索とかできなくていいから。腕時計に向かって「OK Google!」とか言うの恥ずかしいから。
そんなこんなでたどりついたのがこれ
Pebble Watch
https://getpebble.com/

大企業が「こんなの欲しかったでしょ?」とドヤ顔で発表する機能山盛りデバイスではなく、ユーザが本当に求めるスマートウォッチをを作るために、Kickstarterというサイトで融資を募ったプロジェクト。そこから生まれたガジェットが「Pebble」だ。
機能的には時計に徹し、そこにBluetoothでスマホと連携して通知機能などが付加されている感じ。WATCHFACEと呼ばれる時計の盤面を自由に入れ替えたりカスタマイズして楽しめるようだ。バッテリーの持ちは5~7日とのこと。他のスマートウォッチが軒並み1~2日しか持たないのでこれは嬉しい。だって、スマホやタブレットで一番面倒なのは充電でしょ? 毎日毎日家に帰ったら充電器につないで充電。それを腕時計でもやるなんて、そのうち面倒臭くなって使わなくなってしまうだろう。だから充電の頻度が少ないのはとてもいい。
製品は本家サイトから個人輸入できるようだが、時間がかかるし為替や送料を加味して考えるとAmazonの業者から買うのと大して変わらない。なのでAmazonで注文してしまった。
Pebbleに関する日本語の記事があまりない状況だが、自分で試行錯誤してみて、セットアップの方法などを記事にしてみようと思う。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です