ガンダム作成への第一歩

2009年と2010年にそれぞれ東京と静岡で実物大ガンダムが公開されたのは記憶に新しい・・・・はずだったが、もう2~3年前のことになるのか。そのときに買ったガンプラが、実はまだ手付かずのままで残っている。限定品だから日にちが経てばプレミアム的価値が高まってオークションで売れるかな~、なんて考えていたけれど、どうもそんな感じではなさそうだ。ならば自分で作っちまえ!
右がお台場で買った限定ガンプラ、左が静岡で買ったものだが、特に限定ものというわけではなさそうだ。同じものがホビーショップで普通に売っていた。

しかしだ・・・プラモデルを作ったのなんて今から30年以上前、中学校のときが最後だ。いきなりガンダムに手を付けるのではなくて、何個か安いガンプラで練習してからガンダムを作ろうと思う。特にお台場のやつは限定ものだから失敗したくないし。
そんなわけで買ってきたのがこの3個
なんで3個も買ったし・・・・

道具も揃えた。
小中学生のしょぼい小遣いでは成し得なかった充実度。
これが大人のガンプラ作りだ!


まずはジムを作ってみよう。
全塗装はスプレーやエアブラシを使える環境がないのでやらない。昔のガンプラはランナーパーツが単色で、ただ組んだだけでは激しくダサかったけど、現在のは色分けされているから塗装なしの素組みでもそこそこ見れるそうだ。それだけではつまらないので墨入れをしてディティールアップ。最後に艶消しスプレーをかけて質感を出そう。

足完成。
最近のガンプラって接着剤いらんのだな(笑)

そんなこんなで、あっという間に全身完成
いや、熱中するあまり途中経過の写真を撮るのを忘れただけなんですけどね。
実際は正味3時間くらいでできあがった。

なかなかの出来だけど、パーツとパーツの合わせ目が目立ったり、本来は黒かグレーであるところが成形色の白だったりと気になるところもある。そういった点をひとつひとつクリアしていって、最後に満足のいくクオリティでガンダムを完成させるのだ。
先は長いぞ、きっとw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です