3年経ったわけだが

アクセラが納車されて幾星霜・・・というほど月日が過ぎたわけではないが、それでも3年経ったということで車検を受けた。
通勤に使っている関係上、年に2万キロ走るので、初回車検時は6万キロいっていると思っていたが、少し早めの車検を受けた時点では6万キロ弱。厳密に数えて4年目に突入する頃には6万キロを越えているだろう。
これまでにスピーカーのビビリ音といった些細な不具合はあったが、自分でなんとかできるレベルのことで、重大なトラブルは今のところない。だから車検前の点検は常識的な範囲で消耗品の交換だけで済んだ。
プジョーに乗っていた頃は1年毎にブレーキパットを交換しなければならなかった経験から、3年間無交換のアクセラのパットも交換するように頼んだけれど、「まだ大丈夫だから交換しなくてもいい」との報告が・・・。なんでも新品で厚さ11mmのパットがまだ8mm残っていたそうだ。えーーーっ! それじゃ10万キロ余裕で使えるじゃん。かたや1年、かたや10年、輸入車と国産車でここまで差がつくのってどうなのさ。プラグも輸入車じゃ2年くらい毎に交換を勧められていた関係から、これも交換を頼んだら、イリジウムだか白金だか忘れたが、標準でいい部品を使っているからまだまだいけるとのことだった。ううむ・・・結局、輸入車って安物を持ってきてボッタくっているだけじゃないだろうな。
ところで、車検は買い換えのきっかけと捉えることができる。車検に10万20万かけるくらいならいっそのこと車自体を新しくしてしまおうという、冷静に考えると全然得にならない論理なのだが、自分も「いま買い換えるなら」とう条件で考えてみた。


マツダデミオ
車輌本体価格や維持費を考えるとこれがいちばん現実的。だが、次もマツダにするならモーターショーで展示された「SKYシリーズ」のエンジンとミッションを搭載したモデルが出てからと考えている。だから現時点で購入に踏み切れない。
車検中はこれを代車として借りていたが、軽すぎるというか、もうちょっとドッシリ感があればいいなと感じた。軽量化して燃費を稼ぐのが今の流れだから仕方がないのかもしれないが。
ホンダCR-Z
今年発売されたハイブリッドスポーツ。トヨタのプリウスが意外とよく走るので、期待して候補に入れてみた。だけどフロントのデザインがいまいち気に入らない。それさえなかったら買ってたかもな。実質2人乗りだけど、実用性はこの際無視。次買う車は誰かのためではなく、自分のための車選びをしようと思っている。
関係ないけどプリウスも足回りをしっかりさせたら結構いけると思うぞ。
Newミニ
旧ミニに乗っていた関係からずっと気になっているのだが、無駄に高級路線に行ってしまってつまらない。いちおう候補に入れてみただけ。
VWポロ
輸入車買うならこれが第一候補だな。デザインは地味だが、1.2Lターボエンジンと7段DSGの組合せに興味津々。燃費も良さそう。でも、プジョーみたいに部品交換のサイクルが短いのではないかと心配してしまう。毎日長い距離をマイカー通勤していると燃料代が結構かかるから、せめてそれ以外の経費を少なくしたいと思ってしまうのだ。その辺の実態はどうなのだろう。なんとなく踏み出せない。そんな感じである。
とまあ、つまりはアクセラのままいくのがいいんじゃね?ってわけだ。
しかし、今のペースだと次の車検のときは10万キロ走っている計算になる。それくらいになるともういい加減、ガタがきてるかもしれないが、これまでのノートラブルぶりからして、まだまだいけるかもしれない。
ま、どうするかはそのときなってから考えるよ(笑)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です