MAZDA DEMIO XD touring L package」カテゴリーアーカイブ

デミオXD1週間経過

デミオが納車されて1週間が経った。通勤で毎日乗っていたので、その間に気付いたことを書いておこう。

ファーストインプレッションとして出だしが鈍いと書いたが、乗っているうちにモッサリ感がなくなり、運転しやすくなってきた。機械の各部品が馴染んできたのか、コンピューターがドライバーの癖を学習したのか、はたまたドライバーが車に順応したのか定かではない。

前回の記事では静粛性に付いて書かなかったけど、加速時のエンジン音はガソリン車より大きく、トラックが加速するときのような「ガー」という音が聞こえてくる。それ以外は前車のアクセラとあんまり変わらない。

些細なことだが、アクセラのオートエアコンは内気循環と外気導入の切り替えまで自動だったけど、デミオはそこは自動ではなくなった。

ディーゼルエンジンは大気汚染の原因となる粒子状物質を排出し、昔はそれが黒煙となって目に見えていた。いかにも地球や人間に悪そうだったのでディーゼルエンジンのイメージはだだ下がりになり、乗用車からはディーゼル搭載車がほぼなくなってしまった。近年のクリーンディーゼルエンジンはこの粒子状物質をフィルターで濾し取り、大気中に出さないようにしている。このフィルターがいわゆる「DPF(Diesel particulate filter)」だが、放っておくとフィルターが目詰まりして機能が低下してしまうため、溜まった粒子状物質を燃焼させてクリーニングする必要がある。これが「DPF再生」である。
デミオXDのエンジンもクリーンディーゼルなのでDPF再生を行っている。実行のタイミングはおおよそ200km走行が基準で、状況によってはこの距離が長かったり短かったりするらしい。自分のデミオもだいたい200kmくらいでDPF再生が始まった。DPF再生は15分くらい続き、その間、アイドリングストップがはたらかず、煤を燃やすために燃料の噴射量が増えて、燃費が悪くなる。ドアを開けるとよくわかるが、エンジンルームの下部から熱気が吹き出し、何かが焼けるような臭いもしてくる。再生中にエンジンを切るとしばらく冷却ファンが回り続けるらしいが、これはまだ体験していない。

満タン法で燃費を計算出来たので報告しておくと、400.9km走行で給油量25.4L、つまりデミオの燃費はおよそ15.8km/Lということになる。アクセラよりも幾分マシといったところか。ちなみにメーター内の平均燃費は18.1km/Lだった。2km/Lほど乖離しているが、アクセラの場合、満タン法とディスプレイの表示とほぼ一緒だったので、この点は「おや?」と思ってしまった。まだ1回しか計測していないので燃費については注視したほうがよさそうだ。

給油といえば、簡単なモディファイだが、給油口に誤給油防止リングを装着した。セルフ給油では自分がわかっているからいいとして、フルサービスのスタンドで給油するとき店員が軽油とガソリンを間違えてしまう可能性が無きにしも非ずなので念のため。

続きを読む

マツダデミオXD Touring L packageの納車

新しい愛車、マツダデミオXD Touring L packageが納車された。通算で7台目のマイカーとなるわけだが、初のディーゼル車となる。冬の悪天候を考慮して駆動方法は4WDだ。

車選びに際しては同じマツダでエンジンとシャシーが共通のCX-3と競合したが、まあ、値段が安いデミオを選んだ。CX-3はいま流行りのSUV風のクルマで、それだけでデミオより50万近く高いのはいただけない。試乗してみた印象はどちらも甲乙付け難かったんだけどね。デミオにしたおかげで最上位のグレードを選択できたので満足度は高いかな。CX-3だと予算内に収めるためにオプションを削ったり半端なグレードを選ばなければならなかった。

マツダ以外の車は検討しなかったのかというと、考えはしたけど国産車には気に入ったデザインの車がなかったから結局マツダになった。同クラスの輸入車の中にはカッコいいと思えるものもあるけど、どれもこれもハイオク仕様なので却下。毎日通勤で使うものだから、出来るだけ経済的なほうが良い。趣味で乗る車ならハイオクでもなんでもいいけどね。

さて、午前に納車されて午後に慣らしも兼ねてドライブしてきたので簡単にレポートしておく。

エンジンについて
ディーゼルエンジンは低速から大きなトルクが発生するのが特徴なのだが、デミオの出だしはちょっともっさりしていて鈍い。踏み込めばトルクが出てグッと加速する。高速での追い越しはストレスなく気持ちよく加速できる。
アイドリング時のガラガラ音もまたディーゼルエンジンの特性だけど、室内にはほとんど聞こえてこない。ただ、窓を開けると聞こえるので外には響いている。

ミッションについて
ミッションは6AT。たぶんアクセラに載っていた6ATと同じものだ。ただ、ディーゼルエンジンに合わせてセッティングしなおされているらしく、アクセラよりもハイギアードな印象を受けた。好きなギアを選べるマニュアルモードが付いていて、アクセラと同じくレスポンスが良くて気持ちよく操作できた。

クルーズコントロールについて
今までクルーズコントロールが付いている車に乗ったことがなかったのだが、今回買ったデミオには付いているので使ってみた。なんやこれ快適すぎるぞ、これは人間をダメにする装置や!(笑)

車内について
幅が5ナンバーサイズのせいでアクセラよりも室内は狭い。シートもちょっと小さい気がする。小物を入れるスペースははっきり言って少ない。アクセラに乗せていたカー用品や日用品をデミオに乗せ換えようとしたら溢れてしまったよ(笑) リアのドアポケットがないのは想定外だった。
メーターは速度がデジタルメーターで回転計がアナログだ。それとは別にヘッドアップディスプレイが装備されていて、これが意外と使いやすい。通常時は速度が表示されるだけだが、ナビに道案内させると、ここにガイドが表示されてとても便利だ。

マツダコネクトについて
マツダコネクト、通称マツコネは最近のマツダ車に標準搭載されている車載コンピュータだ。パソコンが1台内蔵されていると考えても差し支えない。ただし、一般のパソコンやスマホと違って好きなアプリを入れられるわけではないけどね。マツコネで車の設定変更ができたり、マツコネ上でラジオや音楽プレイヤーやカーナビが動いている。スマホとBluetoothで繋いでハンズフリーで電話をかけることもできる。普通のカーオーディオみたいに取り替えることができず、この点がネットで批判されているけど、自分からしたらオーディオもナビもなんでもいいと思っているのでマツコネで充分だ。初期にはフリーズしたり勝手に再起動したりという不具合があったらしいけど、1日乗った限りでは特に問題は起きなかった。
そうそう、マツコネは音声入力でコマンドを入力できるのだけど、どんなコマンドがあるかまだよくわかっておらず、適当に言ってもうまく動いてくれなかった。ついでに言うと音声を拾うマイクがどこにあるのかもよくわからない(笑)

というわけで、燃費などはしばらく使ってからレポートしようと思う。

続きを読む