206日記

2000年2月

奥矢作でモンテカルロ気分

12日
13日
20日
25日
26日

2000年目次

Home

2000年2月12日(土)

2月11日(金)が建国記念日で休日なので13日の日曜日までの3連休となった。今日はその真ん中である。といっても特に予定はないので、家でTVゲームでもしながらぐーたらするつもりだったが、天気もいいことだし奥矢作にでもドライブにいこうか。

奥矢作は結構山奥にあるので、この時期積雪が心配だが、まあ大丈夫だろうと高をくくって行ったのが間違いだった。確かにそこに至るまでの道路は乾いていたのだが、奥矢作に近づくにつれて路肩に雪の塊がチラホラと見かけるようになった。そして、山影で万年日陰となっているらしい部分には道路上にまで雪が残っている。

矢作ダムの管理事務所付近にて。
路面はドライ。

しかし、ちょっと走るとウェットから、シャーベット状のスノー路面となり、遂には、アイス&スノーとなる。おいおい、俺、スタッドレス履いてないよ。おまけにチェーンも持っていない。

雪の中に佇む206。 寒さにうずくまる猫みたいでんな。 手前が雪景色なのに背景がピーカンなのが面白い。

その後、曲がりくねった道に、ドライ、ウェット、アイス&スノーがランダムに現れて息つく暇もない。ん? 待てよ。こんなのどこかで見たことないか?

はっ、そうだ、ビデオで見たモンテカルロラリーにそっくりじゃん。

そう思うと俄然この状況が面白くなる。実際のラリーのように豪快にドリフト・・・なんてことはやらなかったが。

奥矢作湖東端、滝見橋近くの駐車場にて。
写真ではわかりづらいが、タイヤが跳ね上げた雪やら氷やらでびしょ濡れ。こういうのを見るとマッドガードを付けたくなる。今度検討してみようかな。

TOP

Fマーク

12日
13日
20日
25日
26日

2000年目次

Home

2000年2月13日(日)

昨日、奥矢作で雪と氷の中を走ったため、汚れや傷には少々無頓着な私の目から見てもかなり汚れてしまった。

そんなわけだから今日、洗車をした。

洗車そのものについては特に記すことはないが、それが済んだ後、かねてから貼ろう貼ろうと思っていたFBMで買ったFマークをハッチドアのPEUGEOTロゴの上に貼り付けた。はっきり言って、ステッカーやバッジをペタペタ貼るのは好みじゃないが、ま、この程度ならいいだろう。

なかなかいい感じ。

TOP

雪に備えてチェーンを買った

12日
13日
20日
25日
26日

2000年目次

Home

2000年2月20日(日)

先週、名古屋は大雪に見舞われた。名古屋は基本的には雪は降らないが、1年のうち、1日か2日はこういう日がある。

通常、私は地下鉄で通勤していて、たとえ大雪になろうとも会社に行くためにクルマを運転しなければならない・・・といった状況にはない。だから、206の冬支度は何もしていなかった。休日に雪が降ったらクルマで出かけなければいいだけの話である。

だが、そうもいっていられなくなった。仕事の都合で今週1週間はクルマで通勤しなければならなくなり、その間、万が一雪が降ったりしたら困るのでチェーンを買った。1万円以上するやつを買っちゃったけど、果たしてこれを使う機会はあるのだろうか? 降らないとは思うんだけどなあ。ま、保険と思えばそう惜しくはないか。

・・・

変わって、チェーンを買うためにカー用品のお店に向かっているときのお話。

206を運転していて、ふとメーターパネルを見ると、なんとエアバッグ警告灯が点灯しているではないか。今までノートラブルで快調だったのだが、遂にこのときがきたか!

とりあえず近くのコンビニの駐車場に滑り込み、エンジンを止めて状況を確認・・・の前に缶コーヒーで一服(^^;;;。その後ダッシュボードから説明書を取り出して対処法を調べてみると、走行中に点灯した場合はディーラーで点検を受けろとのこと。うむ、もうすぐ6ヶ月点検をだから、そのときに直してもらおうか。走行には異常はないようだから、それまではこのままだ。

そして、エンジンを再始動すると・・・あら?警告灯消えちゃってるよ。直っちゃったの?

でも、油断はできない。やっぱり点検時にチェックしてもらうことにしよう。

TOP

206で仕事に行ったらiMacが欲しくなった

12日
13日
20日
25日
26日

2000年目次

Home

2000年2月25日(金)

2月20日の日記で「今週1週間はクルマで通勤」と書いたが、実際は通勤ではなく出張である。

私は某運送会社に勤めていて、普段は社内ネットワークの管理やシステム開発に携わっている。だが、時折現場の作業に駆り出されることがある。今回は、岐阜県某市でコンピュータの搬入だ。搬入先は市内に点在する中学校である。

運送会社は物を運ぶのが仕事であるが、昨今それだけでは商売が成り立たなくなりつつある。荷主のほとんどが商品とは直接関係のない運送費を可能な限り削減しようとしているからだ。そんな状況だから、運送会社のほうも物を運ぶだけでなく、それに付加価値をつけて売上を伸ばそうと画策している。
今回の作業もコンピュータを運ぶだけでなく、開梱、設置、動作確認、ソフトのインストール、LANの設定までを行った。開梱と設置までは誰でもできる作業だが、それ以降は専門の知識が要る。そんなわけで、情報部門に在籍する私に出番が回ってきたというわけだ。

それで、そのコンピュータというのがアップル社のiMac。
コンピュータ室に30〜40台、各教室と職員室に1台ずつという構成で、それらをネットワークでつないでインターネットにも接続しようというのだ。うらやましい・・・うらやましすぎる環境である。なんてったってうちの会社は、LANこそ構築してはいるものの、「金がかかる」という理由でインターネットにはつながっていないのだ。確かにインターネットは金がかかるが、そこから得られるものは大きいと思うのだがね>幹部のじいさん達

それはさておき・・・

こちらが作業をしていると、興味津々といった面持ちの中学生がコンピュータ室を覗き込んだりする。そして、ズラリと並ぶ色とりどりiMacを見て・・・

「きゃー、かわいい!」
「わたし、ピンクのiMacがいいなあ」
「オレ、むらさきがいい」

・・・などと、はしゃぎまくる。
ふむふむ、なるほどね、そういうことか。
かわいらしいiMacで生徒に興味を持たせてコンピュータ教育を推進していこうという腹なのだな。なにはともあれ、まずはコンピュータに興味を持つことが肝心だからな。

そういう自分もiMacに興味が湧いてきて、なんだか1台欲しくなってきた。じっくり使い込んだわけじゃないけど、いつも使っているWindowsと比べて、iMacは思っていたよりもシンプルで使いやすい。仕事ではWindowsを使わざるを得ないが、プライベートで使う分にはこれで充分じゃないだろうか。思い切って買っちゃおうかな。う〜む、でも、去年の年末にパソコンを買い換えたばかりだからなぁ。やっぱ、やめとこうか。
・・・なんてことを考えつつ、空になったiMacの箱を見て、206で「お持ち帰り」するにはリアシートを倒さなければならないな、と頭の中でシミュレーションしたのは言わない約束である。

TOP

6ヶ月点検

12日
13日

20日
25日

26日

2000年目次

Home

2000年2月26日(土)

6ヶ月点検を受けた。

6ヶ月点検は法定点検ではないので法的には実施する必要はない。だが、私は少なくともメーカー保証が切れるまではマメに点検に出したほうがいいと思っている。初期不良やその他の不具合を早めに見つけて保証で直してもらうためである。もちろん、保証期間が過ぎてもマメに点検したほうがいいに決まっているが。

ディーラーには朝一番で入庫した。担当のメカニックにエアバッグ警告灯の件を話してチェックしてくれるよう頼む。オイル交換はどうしますか?と聞かれたが、今日はやめとくと答える。前回オイル交換してからまだ2500kmそこそこしか走っていない。私はオイル交換のサイクルを「5000km以上」と決めているのだ。

点検は2時間ほどで終了。
その間、展示車を見学したり、近くのスーパーと薬局で買い物をしたり、本屋で立ち読みをしたりして時間をつぶす。

気になるエアバッグ警告灯だが、特に異常は認められなかった。なんらかの不具合が起きたならエラーログがコンピュータに残るそうだが、それもなかったようだ。警告灯が点いた原因として、コネクターの接触不良が考えられるので、その辺の対策をしたとのこと。こちらとしては、ふ〜ん、とうなずくしかない。でも、異常はないということなので、とりあえずよしとしておこう。

TOP


<<2000年1月2000年3月>>

Home